ろぼっと倶楽部は、大阪公立大学工業高等専門学校に所属するロボット製作の部活動です。2024年で創設から30周年を迎えました。
私たちは、「NHK高専ロボコン」をはじめとするさまざまなロボットコンテストへの挑戦を通じて、ものづくりの技術とチームワークを磨いています。
特にNHK高専ロボコンにおいては、全国優勝を目標に掲げ、日々挑戦を続けています。その成果として、2024年現在、6年連続全国大会出場を達成し、2023年と2024年には2年連続全国優勝という輝かしい実績を収めることができました。
また、私たちはNHK高専ロボコン以外にも、廃炉創造ロボコン、キャチロボバトルコンテスト、CoRE、関西春ロボコンなど、多くの大会に積極的に参加しています。それぞれの大会で得られる新たな経験や技術を糧に、さらなる成長を目指しています。
創造性と技術力を武器に、これからも新たな挑戦を続けていきます。
ろぼっと倶楽部の活動にご注目いただけると幸いです。
ロボコンの魅力
技術とチームワークが生む最高のステージへ。
高度な技術を駆使して課題を解決する中で実践的なスキルを身につけ、大きな達成感を得られること、多様なメンバーと協力して困難を乗り越えることでチームワークや協調性を養えること、そして自分たちの成果が多くの人々に注目され、次の挑戦への原動力となるモチベーションを得られることにあります。

技術力の向上と達成感

協調性の養成

モチベーションの向上
活動ご支援のお願い
私たち、ろぼっと倶楽部は、NHK高専ロボコンをはじめとする活動を通じて、未来の社会で活躍できる人材を目指し、日々努力を重ねています。
しかし、ロボット制作には多くの費用がかかるため、学校からの支援だけでは十分とは言えないのが現状です。
そこで、私たちはふるさと納税制度を活用し、皆様からのご寄付をお願いしております。
いただいた寄付金は、ロボット制作に必要な材料費や大会への運送費などに大切に活用させていただきます。
全国優勝という大きな目標を達成するためには、皆様の温かいご支援が必要です。
私たちの活動を応援していただき、共に夢を実現するお力添えをいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。